2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「産経新聞」の柴田記者が忘れられない

最近、新刊「産経新聞と朝日新聞」(著者=元産経新聞論説委員長・吉田信行)を通読したが、重要な視点は朝日と産経の根本的な立ち位置の違いがある。その背景には、朝日は護憲なので、現憲法を守るための原稿以外に書きようがなく、一方の産経は70年以上も前に…

四冊目の「でんすけ4」が刊行

本日、4冊目の著書「でんすけ4」が刊行されて自宅に届いた。4冊目は、昨年7月から本年9月までネットに掲載した文章計88本で、厚さは320ページである。 表紙の写真は、北海道白老町のアイヌ文化復興拠点「民族共生象徴空間(ウポポイ)」でのアイヌの“…

遠軽町郷土館が“解説資料" を作成

12月14日の遠軽町のホームページを見ると、見出し「解説資料で理解を深めて〜遠軽町郷土館で解説資料を作成」という文章が掲載されていた。そこで、すぐに地元の後輩に入手依頼したが、同館有料入館者の希望者先着100名に資料集を差し上げます、というの…

戦時中の「北見航空機㈱」設立の経緯

過去に、戦時中に遠軽の中学生や女学生が、木製飛行機の生産に動員されたことを、「遠軽高等女学生たちの学徒動員解明に向けて」(2018年6月17日)と「父親と同学年の学徒動員状況」(2020年2月16日)という題名で伝えてきた。そうした中、ネットで北…

陸上男女一万㍍の日本記録樹立を受けて

男女の五千㍍、一万㍍、三千㍍障害の「第104回陸上日本選手権・長距離種目」が12月4日(金曜日)、大阪・ヤンマースタジアム長居で行われたが、この催しはNHKBSで生放送されたので、吾輩も最初から最後までテレビで観戦した。特に一万㍍では、男女とも…

法務・検察は「黒川・林騒動」の教訓を生かせ

新刊の書名「安倍・菅政権VS検察庁ー暗闘のクロニクル」(著者=村山治〈元毎日・朝日両新聞記者〉、㈱文芸春秋)を読了したが、著者は法務・検察の調査報道では第一人者であるので、面白く読むことができた。しかしながら、法務・検察人事に関して、それなりの…

地方の金融機関から目が離せない

菅義偉首相の「地方の銀行は数が多すぎる」(9月2日の総裁選への出馬会見)という発言だけではないと思うが、10〜11月に発売された経済誌「週刊東洋経済」「週刊ダイヤモンド」「週刊エコノミスト」などは、地方銀行(105行)や信用金庫(全255信金)の特…