2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

たまには映画鑑賞もいいものだ!

筆者は、余り映画を観ないが、昨年12月末から今年に掛けて、見応えのある映画3本を鑑賞した。その映画は、 ①「杉原千畝 スギハラチウネ」 ②「海難1890」 ③「ブリッジ・オブ・スパイ」 ーである。これらの映画は、全て実話を基にしたもので、実に内容の濃い…

軽井沢町のバス転落事故で思考したこと

今月15日未明、長野県軽井沢町でスキーツアーの大型バスが路肩に転落して、乗客・乗員14人が死亡するという大惨事が起きた。その後、当局の捜査などから、少しずつ事故原因の背景が明らかになってきた。 その事故原因の中で、筆者が一番驚いたのは、わずか“…

日本ラグビー界の目指す方向について

今月10日の全国大学選手権決勝、11日の全国高校大会決勝で、筆者の2015年度のラグビーシーズンは終了した。しかし、考えてみると、今月24日には、トップリーグ決勝、31日には日本選手権決勝がある。 ラグビー日本代表の前ヘッドコーチのエディー・ジョーンズ…

高校ラグビー決勝

連日の決勝ゲーム。今日は高校ラグビーの決勝戦。 我が輩、西日本のチームと東日本のチームが戦うと、どうしても東日本のチームを応援してしまう。だから、今日の決勝は桐蔭学園を応援している。 特に最近は、大阪勢や東福岡が優勝して、東日本勢が押されて…