2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ロシアのウクライナ侵略開始から1年

ロシアによるウクライナ侵略は、開始から2月24日で1年を迎えた。この間、購読3紙(朝日・読売・産経各新聞)や雑誌などで戦況の把握に努めたが、最も参考にしたのは民放BSの報道番組で、BSーTBS「報道1930」(平日午後7・30〜1時間半)とBSフ…

白滝産のジャガイモを知っていますか

本日(2月23日)の早朝、オホーツク管内の友人から同日付けの「日本農業新聞」の記事がファクスで送られてきた。その中身は「過疎高齢化、農業の疲弊、担い手不足ーー。課題が多く指摘される北海道の農業・農村地帯。だが、農山村再生への小さな取り組みを積…

「オホーツク街道」の遠軽町と湧別町

最近、北海道の廃線を巡る新刊本「北海道廃線紀行/草原の記憶をたどって」(著者=紀行作家・芦原伸〈1946年生まれ〉、2022年5月15日初版第1刷発行)を読んだ。その中の第3章「流氷街道をゆくーー名寄本線(遠軽〜名寄、138・1㎞)」では、鉄道の…

JR石北本線の現状を把握するために

2月14日付「北海道新聞オホーツク版」は、JR石北本線の現状を「第2期利用促進策 最終年度へ/石北線赤字改善 先見えず」との見出しで、次のように報じました。 ◇ 〈雪害運休、バスとの競合 打撃に〉 JR北海道が単独では維持困難とし、存続は地元負担を…

空海は「秦氏ユダヤ人」の末裔か

もう30年も昔、大作家・司馬遼太郎がNHK教育番組で「平安時代初期の僧・空海(774~835)は天才で、それは混血であったからだ」という旨の発言をした。その「混血」の意味を知りたくて、5年くらい前に地元の歴史講演会に参加した際、講師と参加者に…